Archive for November 2009

29 November

ソフトボール大会/八幡湿地収穫祭

今年で22回目を迎えた早稲田大学近隣5地区のソフトボール大会の開会式にお招きいただきました。今回は、大学ソフトボール部の学生さんたちに審判等でサポートしていただきましたが、大学1年生の体育の授業(同じグラウンドでやっていた)でお世話になった吉村正教授(ソフトボール部総監督)にご挨拶をして、そのことを告げたら大変ビックリされていました。吉村先生は高校時代にあの鉄人・衣笠選手とバッテリーを組んでいたという方ですが、20年前とほとんど変わらぬ若々しさにさすがスポーツマンは違うと感心させられました。何と始球式までさせていただきましたが、ボールも何とかキャッチャーのミットにおさまり、ホッ。大会会長をはじめ、関係者の皆様に感謝申し上げます。

その後、糀谷八幡湿地の収穫祭に参加。春の田植え、秋の稲刈りを体験した三ヶ島小学校5年生を中心に50名くらいの子どもたちが餅つきを楽しみました。農業体験だけでなく、地域の人々とのコミュニケーションの場と考えていると仰っていた校長先生によると、来月上田県知事が天皇陛下に対し、地域の状況説明を行う中でこの活動についても触れていただけるとのこと。これまで地道に活動されてきた関係者の皆様も大変喜んでいます。餅つきの順番が終わると、田んぼの周りを走り回って遊んでいた子どもたちが、お餅を配り始めるとすぐに一列に並んでいる様子がとても面白かったです。心配されたお天気も何とか持ちこたえて、本当に良かったです。

null

null
▲ まるで配給を待つ行列のよう・・・!?

20:00:00 | oginoyasuo | |

22 November

どんぐりを育てる会

糀谷八幡湿地保存会、埼玉森林サポータークラブ等の皆様を中心とする実行委員会主催の「どんぐりを育てる会」に参加いたしました。今回で5回目となるイベントですが、真冬並みの寒さ、しかも時折冷たい雨の降る中を多くの子どもたちが保護者の皆様と一緒に参加してくれました。自分が植えた木のところに名前を記入している子どもたちの様子を見ていたら、10年以上前に内モンゴルの沙漠で植林活動に参加したときのことをふと思い出しました。

それにしても改めて緑の多い環境に恵まれていることを実感。少し上の方に登ると空気も澄んでいて、また、子どもたちとのコミュニケーションもとれたので、精神的に随分リフレッシュできました。かなりの寒さでしたが、カイロを腰に1枚貼っていったので、ユニクロの股引なしでも何とかしのげました。来週は、八幡湿地の収穫祭(餅つき)があります。行事が続いて大変ですが、関係者の皆様のご尽力に心より感謝申し上げます。

null

23:59:00 | oginoyasuo | |

06 November

電気自動車初体験!

三ヶ島工業団地の皆様のご厚意で、電気自動車の試乗同乗会に参加させていただきました。今回の企画は、東京電力のご協力により実現したもの。私も三菱自動車の「i-MiEV」と富士重工業の「プラグインステラ」に同乗させていただきました。

一充電走行距離は、三菱が160km、スバルが90kmですが、これはバッテリー容量の違い。販売価格はどちらも450万円以上ということです(ただし、補助金の上限が約140万円)。加速の良さは想像以上ですし、電気料金に換算すると1kmあたり1円とランニングコストの安さは大きな魅力です。価格が下がり、充電スタンド等のインフラ整備が進めば、急速に普及する可能性は十分にあると実感しました。私は温暖化問題に関しては懐疑的なのですが、コストの削減は結構なことですし、経済活性化につながれば良しとしたいと思っています。

貴重な体験をする機会を与えていただいた工業団地と東京電力の皆様に心より感謝申し上げます。

null null
▲ 三菱自動車の「i-MiEV」(左)と富士重工業の「プラグインステラ」(右)

23:59:00 | oginoyasuo | |

03 November

茶話会

初めての試みとして、自宅にて茶話会を開催いたしました。少し肌寒い中をご参加いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。これに懲りずに今後ともよろしくお願いいたします。少人数だったことで、ゆっくりお話することができた上、今まであまり存じ上げなかった方にもお越しいただけたので、私にとっては大変良い機会になりました。

最近の新政権に対する世論調査等をみても、一般な有権者の方々の方が政治に直接携わっている人間の感覚よりも健全ではないかと感じることがしばしばあります。今後も積極的にこのような機会を持って、いろいろな方から意見を伺っていきたいと思います。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

null

23:59:00 | oginoyasuo | |